※受付終了※2025夏休み 旅するヒミツ基地~伊那 森のあそび場作りキャンプ~@長野県伊那市
受付中

定員に達しましたので、キャンセル待ちを含めて、受付を終了いたしました。
野外教育「旅するがっこう」の期待される効果
心身の調和のとれた子ども達を育成するためには、家庭、学校、地域社会それぞれの場において、子ども達が自主的、主体的な活動体験を豊富に積み重ねることが必要です。
子ども達にとっての野外教育「旅するがっこう」は、自然の厳しさや恩恵を知り、動植物に対する愛情を培うなど、自然や生命への畏敬の念を育て、自然と調和して生きていくことの大切さを理解する機会となり、自然の中での組織的な活動は、きまりや規律を守ること、協力することの大切さや、自ら実践し創造する態度を学ぶなど、体験活動を通じた総合的学習の機会を提供するものです。
~生き抜く力、豊かな感性につながる心と体を育む体験を~
身近な自然から大きな自然へ、多様な体験を仲間と一緒に楽しみます。
メッセージ
そらっこスタッフの家(民泊登録)を拠点とし、隣接した森にロープとのこぎりを使って遊び場を作ります。
はたけんぼで生まれたうさぎにも会いにきてね。
冷房がなくても過ごせる涼しい地域で夏もたくさん遊ぼう!
☆講師
つくば市にある森のようちえん あなたとわたし を運営されている、元林業家せいうちさん
イベント詳細
開催日 | 2025年8月18日〜8月20日
|
---|---|
開催場所 | 長野県伊那市 |
種別 | 子どものみ |
対象年齢 | 小学生 低学年小学生 高学年中学生以上 |
参加費 | ☆参加費 25,000円(税込) <<本プログラムは子どもゆめ基金の助成事業の採択を受けて実施しています。実質¥60,000円相当のプログラムです。>> |
定員 | 20名程度 |
泊まりor日帰り | 泊まり |
事業名 | 旅するがっこう |