アレルギーフレンドリーキャンプ♪相模湖カヌー
受付中

野外教育「旅するがっこう」の期待される効果
心身の調和のとれた子ども達を育成するためには、家庭、学校、地域社会それぞれの場において、子ども達が自主的、主体的な活動体験を豊富に積み重ねることが必要です。
子ども達にとっての野外教育「旅するがっこう」は、自然の厳しさや恩恵を知り、動植物に対する愛情を培うなど、自然や生命への畏敬の念を育て、自然と調和して生きていくことの大切さを理解する機会となり、自然の中での組織的な活動は、きまりや規律を守ること、協力することの大切さや、自ら実践し創造する態度を学ぶなど、体験活動を通じた総合的学習の機会を提供するものです。
~生き抜く力、豊かな感性につながる心と体を育む体験を~
身近な自然から大きな自然へ、多様な体験を仲間と一緒に楽しみます。
湖に浮かぶキャンプ場…なんと船でしか行けません。
最寄りの駅までは公共交通機関を使いますが、湖に浮かぶキャンプ場…なんと船でしか行けません。
カヌーレッスン付き。
自分たちでテントを立て、食事を作り、火を起こしましょうー!
今年は「アレルギーフレンドリーキャンプ」と銘打って実施します!
参加者の食べ物アレルギーに対応。
アレルギーの有無にかかわらず、思いっきり自然の中でのキャンプを楽しみましょう!
実施協力:アレルギーっ子の旅する情報局CAT


受付終了しました。