「親子で麦畑体験」(2025.11~2026.8 計4回) 参加者募集開始!
うどん、パン、ピザ、ラーメン、クッキー、ケーキ等、多くの食べ物の原料となっている「小麦」。古来より日本人は「二毛作」として、田んぼ(稲作)の後の裏作に小麦を育て、親しまれてきました。
いつも食卓で親しまれている「麦」がどのように育っていくのか、種まきから食べるところまでの全4回の体験で、是非一緒に育ててみましょう!
この麦畑体験では、麦以外にも焼き芋やジャガイモ掘り、田んぼの用水でのいきもの探しなど、季節の様々な体験が一緒にできる貴重な機会となっています。ぜひこの機会にご参加ください。
=日程:全4回 (各日午前9:30-12:00 もしくは 午後13:30-16:00)
※お申し込み時に午前・午後どちらかを選択し、全回同じ時間帯でのご参加となります。
①2025年11月2日(日) 雨天振替日:11月3日(月・祝)
②2026年2月22日(日) 雨天振替日:3月1日(日)
③2026年5月24日(日) 雨天振替日:5月31日(日)
④2026年8月30日(日)雨天振替日:9月6日(日)
=対象: 4才〜小学生のお子さんがいらっしゃるご家族
※必ず「親子2人以上」でのご登録となります。
※推奨年齢:4歳以上(ご都合により応相談)
※体験開始日(11月2日)の年齢を基準とします
=参加費 : 年会費 全4回 13,200円/1名 ※大人も子どもも同じ金額となります。
=開催場所:くにたち はたけんぼ(東京都国立市谷保661)
=定員:各回40名
=各回の体験時の写真/詳細事項/お問合せ/お申込みはこちらから