2025秋 アレルギーフレンドリーキャンプ in 相模湖の活動報告(2025/9/27-28)
2025年 9/27~28に相模湖にてアレルギー・フレンドリーキャンプを行いました。(小中学生計27名が参加)
”アレルギーがあってもなくても楽しめる“が合言葉。自分たちでテント設営やご飯作り、そしてカヌーを楽しみました。
まずは自己紹介とアレルギーのお勉強からスタート!
アレルギーとは何か?自分が食べられるものも隣の子にとってはアレルギーのものかもしれないということ。世界には水アレルギーの方もいます。自己紹介と共に、アレルギーについても話しました。
今回対応したアレルゲンは、全部で29種類。学校にもアレルギーを持つ友達がいたり、これからアレルギーっ子と出会うこともあるでしょう。今回のキャンプをきっかけに、アレルギーを持つ子の生活や気持ちに寄り添ってくれると嬉しいなと感じました。
当イベントは『アレルギーっ子の旅する情報局CAT』様と共催、参加者の食べ物アレルギーに配慮して実施したカヌーキャンプの活動報告です。
協賛企業のご紹介(順不同)
ケンミン食品株式会社 様
・おやつの「なんちゃってクレープ」のライスペーパー のご提供
・レシピ監修 よこはまアレルギーラボ所属 富山彩先生
エスビー食品株式会社 様
・27品目不使用カレー(豚肉使用)、28品目不使用カレーパウダー のご提供
希望食品株式会社 様
・アルファ化米 のご提供