【11/8 10時募集開始】思いっきり雪遊び!

受付中
【11/8 10時募集開始】思いっきり雪遊び!

【11/8 10時募集開始】

☆本ページに表示される「受付フォーム」から募集開始します☆

野外教育「旅するがっこう」の期待される効果

心身の調和のとれた子ども達を育成するためには、家庭、学校、地域社会それぞれの場において、子ども達が自主的、主体的な活動体験を豊富に積み重ねることが必要です。

 

子ども達にとっての野外教育「旅するがっこう」は、自然の厳しさや恩恵を知り、動植物に対する愛情を培うなど、自然や生命への畏敬の念を育て、自然と調和して生きていくことの大切さを理解する機会となり、自然の中での組織的な活動は、きまりや規律を守ること、協力することの大切さや、自ら実践し創造する態度を学ぶなど、体験活動を通じた総合的学習の機会を提供するものです。

 

~生き抜く力、豊かな感性につながる心と体を育む体験を~
身近な自然から大きな自然へ、多様な体験を仲間と一緒に楽しみます。

プライベートでは絶対入ることのできないフィールド!新雪の中で思いっきり雪遊び

豪雪地帯である長野県飯山。

夜間瀬という地区にある、里山ようちえんおやまのおうちのやまちゃんアテンドのもと、新雪に長〜いそりコースを作ったり、大きな雪玉を作ったり…アイデアとやりたい気持ちでたくさん遊ぼうっ!
雪遊びといっても奥が深い…仲間がいるから思いっきり遊べます。

今年は親子参加もOK!
親子参加の場合、ご家族のみまたはお友達家族との相部屋になります。
大人の方も参加費は同額となります。

企画詳細

旅程(詳細は後日しおりを配布)▷
2月21〜23日
1日目:早朝のバスで出発。昼食後、さっそくおやまのお家へ!
2日目:丸一日、思いっきり雪遊び!
3日目:朝はゆっくり過ごして、帰路につきます

集合:谷保駅周辺に、6:00前後を予定
解散:谷保駅周辺に、昼過ぎ~夕方頃を予定(調整中)

 

対象▷
●思いっきり雪で遊べる小中学生

・お家の方から離れてお泊りができるorチャレンジしてみたい子
・雪の中で思いっきり遊びたい子
・2泊の寒冷地での活動に耐えうる体力のある子
雪遊びはとても体力を使います
※発熱等の体調の急変により活動継続が困難と判断される場合には、現地へのお迎えを要請する場合がございます

●親子参加
全体の行程のアテンドは主催にて行います。
ご自身のお子様の持ち物の管理や安全管理等をお願いいたします。
親子参加の場合、ご家族のみまたはお友達家族との相部屋になります。
大人の方も参加費は同額となります。大人の方も思いっきり遊んでください(*^-^*)

 

定員▷
お子様のみの参加20名前後
親子参加 数組

 

宿泊先▷
ホテルディライト
http://k-delight.com/

 

雪遊びアテンド▷
里山ようちえん おやまのおうち
https://kurasuyamanouchi.com/column/voice/50/

 

参加費▷45000円(税込)/一人

含まれるもの▷貸切バス代、高速代、食費7回、講師料、指導料、保険料、おやまのおうち使用料、プログラム費、宿泊費(2泊)
(貸切バスの高騰を受けて、昨年度から参加費を改定しています)

 

持ち物(以下は目安です。詳細は後日しおりを配布。)▷

洋服+下着(2日分+予備)
スキーウエア(上下)
スキーウエアの下にはくタイツ
スキーウエアの下に着るインナー
防水の雪遊び用手袋(予備があるとよい)
雪遊び用のスパッツやアームカバー(雪が入ってくるのを防止するため)
雪遊び用ニット帽(耳まで隠れるもの)
長めの靴下(ぬれた時のことを考えて多めに)
パジャマ(上下)
部屋着(長袖・長ズボン)
防寒着(フリースやウィンドブレーカーなど)
洗面用具(くし・ゴム・歯ブラシなど)
お風呂用バッグ(ビニール袋など)
浴用タオル
体ふきタオル
ハンカチ
ティッシュ
汚れ物入れ
ビニール袋(ゴミを入れたり宝物を入れたりします)
スノーブーツ(はいてきてもよい)
ネックウォーマー

保険証のコピー(回収しません。リュックの落とさない所に入れる。お子さん管理が不安な方は当日の受付時にスタッフに預けてください)

 

*全て記名しましょう
*上記は目安です。後日、行程の詳細と持ち物等を記載した「活動のしおり」をお渡しします。

 

引率責任者:荒木

 

【キャンセルポリシー】
お申し込みいただいた活動をキャンセルされる場合は、当会のキャンセルポリシーに基づき、活動コース開始日20日前よりキャンセル料が発生 いたします。
キャンセル受付日を基準とし、キャンセル料が発生します。
なお、キャンセルの事由によっての減額はございませんこと、ご了承ください。
 
21 日前:無料  
20 日〜8日前:20%
7 日〜2 日前:30%   
前日:50%
当日、集合時間:50%  
開始後:100%

なお、上記に定めるキャンセル料のほかに、返金にかかる振込手数料をご負担いただくこととします。

=====

<受付後の流れ>

・自動返信にて、入力内容をお返ししますのでメールの到着をご確認ください
・10日以内を目途に、事務局より、受付完了の旨と、参加費振込のお願いのメールをお送りします
・開催が近づく1月中旬を目途に、「活動のしおり」をお送りします。

イベント詳細

開催日 2026年2月21日(土)~23日(月・祝)
開催場所 長野県山ノ内町
種別 親子子どものみ
対象年齢
定員 お子様のみの参加20名前後
親子参加 数組
泊まりor日帰り 泊まり
事業名 旅するがっこう