9/06(土) 矢川プラスにて「特別版: 医療的ケアっこのじかん」を開催しました。

9月6日(土)矢川プラスにて「医療的ケアっこのじかん」スペシャルバージョン♪を開催しました

矢川プラス「ここすきひろばさん」より、広々した素敵なお部屋を貸して頂き、横になるマットやクッション、おもちゃや楽器も提供してくださいました。
参加したお子さん達は、のびのびとリラックスして過ごす事ができました(*^^*)

国立音楽大学の学生ボランティアさんによるクラリネット三重奏♪選曲はリクエストに応えて頂き、ディズニーの曲からMrs.GREENAPPLEの曲と、柔らかな音~力強い音のクラリネットの魅力に大人も子どもも、もちろんスタッフも聴き入っていました😊。

西都ヤクルト販売株式会社さんから頂戴した、ヤクルト茶話会では、「初めて♪」「普段は甘い飲み物苦手だけど~」との声も聞かれ、注入や、スプーンでひとさじずつ味わって、、、乳酸菌パワーを頂きました😘!

今回の企画は、様々な方々のご協力により開催する事ができました。
短い時間でしたが、 大人もこどもも、お一人お一人が色々な初めての体験をする事ができ、普段は味わえない経験ができたとのお声を頂きました。

「医療的ケアっこのじかん」は毎月1回開催しています。大人もこどもも、色々な場所で、人と出会い、体験を重ねていけるお手伝いを企画していきますので、今後もご期待ください。

一覧へ戻る