くにたち農園の会、「第27回環境フェスタくにたち(2025/10/18)」への 出展報告

2025年10月18日に国立市役所西側広場などで開催された「第27回環境フェスタくにたち」に、NPO法人くにたち農園の会として出展いたしました 。
当会は、谷保の農地保全と生物多様性保全活動 を紹介するため、「カエル里親プロジェクト」のPRを行いました 。

ブースでは谷保の水田や農業用水に生息する生きものたちを実物展示し 、「水槽の魚をさわってもいいよ」としたところ、子どもたちに大人気で何度も訪れてくれる姿が印象的でした 。谷保の水田は年々減少し、絶滅危惧種のトウキョウダルマガエルなどが激減しています。農園の会では水田と農業用水がつくる里山の生態系を保全し、生き物が豊かな谷保を次世代に残す活動をしています。→こちらから詳細をご覧いただけます。

当日は本橋巧都議会議員がお子様と再訪くださった ほか、松本洋平衆議院議員には環境教育の重要性にご共感いただき、テントで一緒に参加者へ説明いただいた上、Facebookでも当プロジェクトをご紹介いただきました 。 松本洋平議員は奇しくもその2日後に文部科学大臣に就任されました。

多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

一覧へ戻る