8/23(土)はたけんぼサポーターズ 用水草取り&夕涼み

「はたけんぼサポーターズ」とは?
「はたけんぼサポーターズ」は、くにたち農園の会の活動の参加者、支援者の方にはたけんぼにより深く関わっていただき、ファンとなっていただきたい!「くにたち農園の会」の事や、地域の事、生き物や田んぼのことを、もっと知っていただきたい!
という思いで昨年設立しました。
・年に2~3回、「サポーターズ活動日」があります。
はたけんぼや府中用水の草取り、堆肥づくりなどの畑仕事。
用水に住む純絶滅危惧種の「トウキョウダルマガエル」や様々な魚、ヤゴ
それらを食べに来る鴨やサギなどの鳥類、蛇、トカゲ。
谷保の豊かな生態系を支える用水を守る活動を主に行います。
作業の後はみんなで一服。夏はBBQ、冬は焚き火などを予定。
・会費は無料、どなたでもご参加いただけます。
小さなお子さま連れ、学生の方、大人の方、シニアの方、いろいろな方にご参加いただき、多世代交流の場にもなれば素敵です。
「小さな子連れで、畑仕事の力になれないかな」という方も、遠慮なくご参加ください。
納涼会などは、参加費が必要な場合があります。
畑仕事と子どもの見守りを交代で行ったり、一緒に遊んでいてもOKです。
子どもを遊ばせながら大人は畑仕事、無理のない範囲で、どなたも楽しめる活動であることが前提です。
はたけんぼサポーターズ公式ラインにご登録ください。
サポーターズ活動へのご参加は、公式ラインへのご登録が必要です。
https://lin.ee/Bq85bxq
【はたけんぼサポーターズ用水草取り&夕涼み】
夏の雑草は元気いっぱい。草刈機で入ることのできない用水路の中の草を
皆さんの力でやっつけましょう!
草刈り中に、たくさんの生き物に出会えます。
1時間程度の作業後、皆さんで労をねぎらい、はたけんぼの夏の夕暮れを楽しみましょう。
【スケジュール】
17:00〜作業(用水の草取りなど)
18:00〜納涼会(夏野菜ピザを窯で焼きます)
(途中参加、早退OK)
【納涼会参加費】
大人2000円、小学生1000円、3歳以下無料
納涼会に参加されない方は参加費無料です。
受付終了しました。