くにたち農園の会、「Airbnbコミュニティ基金」助成金支援団体に選定

〜くにたち農園の会、「Airbnbコミュニティ基金」助成金支援団体に選定~

“「農のある都市」「農が身近にある暮らし」の実現が評価され、世界各地の160以上の団体、日本では4つの支援団体のうちの1つとして選定されました

NPO法人「くにたち農園の会」(代表:武藤 芳暉) は、世界最大級の宿泊予約プラットフォームであるAirbnbにおけるAirbnbコミュニティ基金2025年の受取団体として選定されたことを発表しました。

Airbnbコミュニティ基金の主なポイントしましては、
・Airbnbコミュニティ基金は、2030年末までにさまざまなコミュニティに1億ドルを提供。
・基金設立から4年目となる今年は30以上の国と地域で160を超える団体が、850万ドルを超える助成金を受け取る予定。
・日本では、奥能登国際芸術祭の復活を目指し、能登半島で支援活動を行う一般社団法人RCFのほか、一般社団法人ある、NPO法人キリンこども応援団、そしてNPO法人くにたち農園の会を支援先として選定。

詳細情報は下記のプレスリリースよりご確認ください。

また、Airbnb Japanの「Airbnbコミュニティ基金」に関するプレスリリースはこちらからご覧いただけます。 

 

 

一覧へ戻る